赤字でもかかる税金!(消費税、住民税)

赤字でもかかる税金!(消費税、住民税)

会社設立すると、様々な税金がかかります。
税金にも大きく2種類あって、利益にかかるものと、利益とは無関係にかかるものがあります。

利益にかかるもの

  1. 法人税
  2. 法人事業税
  3. 法人住民税(税割)

利益に無関係にかかるもの

  1. 消費税
  2. 法人住民税(均等割)

利益に無関係にかかる税金のうち、最も金額が大きいのが消費税です。
消費税は、消費者からの預かり金ですから、その会社が儲かっていようがいまいが、売上がある限り、原則納税義務が出てきます。

例えば、

  1. 売上 2,200万(税込)
  2. 給与 1,000万(消費税はかからない)
  3. 経費 1,320万(税込)
  4. 利益 1-2-3=▲120万(赤字)

利益はマイナスですから、法人税、法人事業税、法人住民税(税割)はゼロです。
しかし消費税は納税が必要です。

  1. 売上 2,200万×10/110=200万
  2. 経費 1,320万×10/110=120万
  3. 納付額 1-2=80万

会社を経営する場合は常に消費税を気にしていないといけません。
税金を支払うために、銀行借入するというパターンも結構ありますので、そうならないためにも、ある程度の消費税の予測をして、毎月納税資金を積み立てるようにしたほうが賢明です。



価格設定にも注意が必要です。
資本金1,000万円未満で会社設立した場合は、最初の2年間は消費税の納税義務が免除(免税期間が1年の場合もあります)されますが3年目からは納税義務が発生します。

免税時代と同じ感覚でいると利益率が悪くなります。
免税期間中でも消費税分を転嫁して販売しても問題ありませんので、免税期間中だから消費税を取らないのではなく、先を見越して税込価格で価格設定してください。



消費税の他には、法人住民税(均等割)が赤字でもかかります。
この税金は、会社が存在する都道府県や市区町村に納める税金で、存在自体に課税されます。
通常、資本金1,000万円以下で従業員が50人以下の会社の場合、年額7万円です。

(例)東京都23区の場合の法人住民税(法人都民税)の均等割

資本金等の額従業者数都民税
50億円超50人超
50人以下
380万円
121万円
50億円以下~10億円超50人超
50人以下
229万円
95万円
10億円以下~1億円超50人超
50人以下
53万円
29万円
1億円以下~1千万円超50人超
50人以下
20万円
18万円
1千万円以下50人超
50人以下
14万円
7万円

消費税も計算方法や届出で節税できる場合があります。一度相談してみませんか?損はさせません!
中野区の税理士へのご面談、ご相談、お見積もりはこちらから。お気軽にお問い合わせください。double_arrow

お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ

電話受付時間:月曜~金曜 10:00~17:00

FAXでのお問い合わせ

050-3730-8834

※当サイトの料金は税抜表示です。別途消費税が掛かりますのであらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

    CONTACTお問い合わせ

    ※ 大変申し訳ありませんが、情報だけ得るためのご質問と判断した場合は回答いたしませんのであらかじめご了承ください。

    プライバシーポリシーをご確認・同意の上、
    送信してください。

    メニュー ホーム お問い合わせ お電話