事務所方針
- 対応のスピードが速いのが自慢です!
- 税理士が訪問、打合せをしますので、気軽にご相談することが出来ます。
- 資金繰りや融資のご相談にも対応します。
- 必要なサービスのみを提供することで、無駄な報酬を請求することはございません。
- 早めの納税予想から、節税対策を実施するので、無駄な税金を払わないで済みます。
- 会計ソフトの導入により、正確な収入・支出を素早く把握することできます。
- 会計ソフトの入力が苦手、時間がない場合は記帳代行いたします。
- 税理士が経営者と同じ感覚の視点でサポートします。
- 相続税・贈与税・譲渡所得税など、法人だけでなく、個人も含めた総合的な対策について提案いたします。
中小零細企業にとって税理士報酬の負担は軽くありません。
それでも、税理士に依頼するメリットは、集約すれば下記3つだと思います。
- 帳簿作成の手間の排除
- 税務リスクの排除(税務調査対応)
- 資金調達のための決算書、申告書作成
高い税理士報酬を払っても売上が上がるわけではありません。
必要なサービスのみご依頼頂き、残りの大切な資金は本業に投資して頂く。
これが当事務所のスタイルです。
無料ご面談・ご相談・お見積はこちらからお気軽にお問い合わせください
地図
- 〒164-0011 東京都中野区中央1-42-5 南日本ビル5F(旧ICKビル)
- 03-6908-7736
- 050-3730-8834
access
中野坂上駅A1出口より山手通り沿いを中野十中方面へ。(東中野方面へ)
徒歩2分位です。
1階が学習塾のビルです。
日中は玄関扉は開いておりますので、そのまま5階までお上がりください。
スタッフ紹介
当事務所は中小企業の経営者様の経営をサポートすることで、経営者及びそのご家族並びに従業員様の幸せと豊かな暮らしの実現をお手伝いしたいという思いで、平成18年に中野区に開設いたしました。
経営者様の悩みは多岐に渡ります。その相談窓口として当事務所を活用していただくことが私たちの使命であり、喜びです。
税務、会計サービスは勿論の事、雇用問題、借入金対策など幅広い視野でお客様に貢献する、かかりつけのドクターの様な存在になれることが私たちの目標です。
平日は主に会社や個人事業主を対象とした業務を行い、週末は不動産売却、購入、買換、相続、贈与などの大手不動産会社の税務相談員として、個人のお客様と接しております。
税理士プロフィール

代表税理士 | 加藤 慎吾 |
---|---|
生年月日 | 1973年3月17日 |
血液型 | O型 |
出身地 | 千葉県 |
モットー | 基本に忠実にかつスピーディーに。 |
◇平成14年 税理士試験合格
◇平成17年 税理士登録(東京税理士会)
◇平成18年 2つの会計事務所経験を経た後、加藤会計事務所設立
◇令和3年 KMパートナーズ税理士法人設立
代表税理士 | 三井 宏展 |
---|---|
生年月日 | 1976年3月1日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 山口県 |
モットー | コミュニケーションを大切にし、迅速・丁寧に。 |
◇平成29年 税理士試験合格
◇平成30年 税理士登録(東京税理士会)
◇令和3年 KMパートナーズ税理士法人設立
業務実績
一般企業
建設業・水道業・食品製造業・精密機器製造業・不動産業・運輸業・人材派遣業・ソフト制作・販売業・広告宣伝業・投資顧問・アフィリエイト・リスティング代行・SEO対策・コンサルティング・通信教育業・設計事務所・輸入販売業・保険代理店業・衣料加工業・執筆業・ライター・漫画家・芸能事務所その他の業種
医療関連
個人・医療法人問わず、病院、医院、歯科医院、介護事業所、看護事業所、調剤薬局、MS法人、などの関連企業
その他
大手不動産会社の税務相談員、金融機関の税務相談員、医療系専門雑誌の節税コラム執筆など
税理士3名、税務会計スタッフ7名の計10名で対応させて頂いております。
当事務所では、他の会計事務所に比較して、小規模ですが顧客数が多く、決算処理が格段に多いため、ほぼどのような会計、決算、申告でも対応可能です。
また、一般的な会計事務所が行うことが多い、給与計算業務や社会保険業務も行っておりませんので、常に、専門領域に集中できる時間と体制を整えております。
加えて、職員の大部分が税理士の有資格者又は税理士試験の受験生であり、最新の税務会計についても、安心してご相談ください。
もちろん、全ての税務判断については、税理士が行っておりますのでご安心ください。
最近はWEB会議が簡単に行えるようになり、リアルな面談と使い分けて効率良くコミュニケーションが取れるよう工夫しています。
お客様と税理士は信頼関係により成り立ちます。
税理士は、お客様の会社のすべての資産、負債、取引内容、企業秘密や個人情報にいたるまで、通常の取引先とは比較にならないほど、企業の内情を知る立場にあります。
そのため、当事務所の方針にご賛同いただけない場合や下記事項に該当する場合は、お客様と税理士双方にとってよい結果を得ることは出来ないため、契約をご遠慮させていただいております。
ご了承ください。
- 脱税志向の方
- 税務について、税理士の意見を聞き入れてくださらない方
- 1円でも安いところとご契約をお考えの方
- 無料で情報だけを得ようとする方
- ネットワークビジネスの方
- 融資を受けるため粉飾決算を依頼する方
- 税理士を単なる記帳代行業者と同じ、事務処理業者であるとの認識をお持ちの方