節税できる交際費の使い方

節税できる交際費の使い方

中小企業は、年間800万円までの交際費は全額損金になります。

会社が支払った、得意先・仕入先との飲食代やお中元・お歳暮の贈答代などの、いわゆる交際費は、法人税の計算上、中小企業は800万までしか損金になりません。
それを超える交際費は損金にならないため、税金が減りません。

なぜでしょうか?

交際費を全額損金として認めてしまうと、

・「税金払うくらいなら、飲み食いしてしまえ!」
・「個人的な飲み食いも交際費に混ぜてしまえ!」
という人が増えるからだと個人的には思っています。



交際費は会社の経営上絶対に必要な損金ですからなくすことは出来ません。
しかし、一部しか損金にならないので税金は他の損金と比べて少なくなりません。

では、どのくらいが損金にならないのか?

  • 資本金1億円超の会社・・・飲食代に限り50%まで損金になる。
  • 資本金1億円以下の会社・・・年間800万円までは全額損金になり、800万円を超える部分は全額損金にならない。(又は飲食代に限り50%まで損金との選択可能)
  • 個人事業主・・・全額損金になる

交際費だけで見ると個人事業主が一番お得ですね!



以下の記事は、平成25年の税制改正で年800万円までは全額損金になりましたので、重要性は薄くなりました。

ただし、1人5,000円以下の飲食代は交際費から除くことができるので、例えば、年850万円の交際費があった場合、区分しなければ、800万円を超えた50万円分は損金になりませんが、850万円から1人5,000円以下の飲食代を抜き出した金額が800万円以下であれば、全額損金になりますので、800万を超えるような会社は注意した方が良いかと思います。



交際費のうち外部の者との飲食代金で、1人5,000円以下であれば、会社の規模にかかわらず交際費から除くことができます。

  1. 外部の人との飲食代に限ること(社内交際費は駄目で、必ず外部の人が1人以上含むのが条件です。)
  2. 1人当たり5,000円以下であること(人数を水増ししては駄目ですよ!)
  3. 帳簿(会計ソフト)に、接待先、参加者氏名、人数などを記載すること

上記3点を満たせば全額損金になります。
特に3の記載事項が面倒かつ大事ですので、忘れないうちに相手先・氏名・人数等を領収書にメモしておきましょう。

会計ソフトに入力するときは、交際費の科目の中に「5,000円以下」の補助科目を新たに設けて、通常の交際費と分けて管理すれば、申告の際新たに分別する必要が無いのでお勧めです。

ちなみに、1次会、2次会、3次会とはしごした場合、それぞれで5,000円以下であればOKです。
ただし、同じ店で会計だけ5,000円以下になるようにいったん締めて、また同じ店で飲み続けるのは駄目です。あくまで1つのお店に支払った金額で判断します。

中野区の税理士へ一度相談してみませんか?

中野区の税理士へのご面談、ご相談、お見積もりはこちらから。お気軽にお問い合わせください。double_arrow

お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ

電話受付時間:月曜~金曜 10:00~17:00

FAXでのお問い合わせ

050-3730-8834

※当サイトの料金は税抜表示です。別途消費税が掛かりますのであらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

    CONTACTお問い合わせ

    ※ 大変申し訳ありませんが、情報だけ得るためのご質問と判断した場合は回答いたしませんのであらかじめご了承ください。

    プライバシーポリシーをご確認・同意の上、
    送信してください。

    メニュー ホーム お問い合わせ お電話